久保建英選手が移籍したレアルソシエダ!
レアルソシエダ注目選手は?と気になっている方も多いのではないでしょうか。
レアルソシエダの監督や戦術についても紹介していきます。
今回の記事では、
- 2023レアルソシエダ注目選手
- 2023レアルソシエダ基本フォーメーションは?
- 2023レアルソシエダの監督や戦術は?
について紹介します。
レアルソシエダグッズについてはこちら↓
2023レアルソシエダ注目選手
2023レアルソシエダ注目選手について紹介していきます。
久保建英のプロフィールや特徴プレースタイル
- 名前:久保建英
- 愛称:タケ
- 生年月日:2001年6月4日
- 年齢:21歳(2023年3月現在)
- 出身地:日本 神奈川県
- 身長:173㎝
- 体重:67㎏
- ポジション:ミッドフィルダー
- 利き足:左
久保建英は、現在日本のサッカーファンから最も活躍を期待されている若手選手です。
久保は10歳でバルセロナのカンテラへと入団し、その後FIFAの規定により帰国を余儀なくされたものの、18歳を迎えるとレアル・マドリードへと入団しました。
その後は何度ものレンタル移籍を余儀なくされたものの、現在はレアル・ソシエダへと完全移籍し、主力の座をつかんでいます。
そんな彼の武器は高いサッカーIQと足元の技術で、レアル・ソシエダを数十年ぶりのリーグ優勝に導けるかどうか期待がかかります。
ダビド・シルバのプロフィールや特徴プレースタイル
- 名前:David Josué Jiménez Silva(ダビド・ホスエ・ヒメネス・シルバ)
- 生年月日:1986年1月8日
- 年齢:38歳(2023年3月現在)
- 出身地:スペイン カナリア諸島
- 身長:170㎝
- 体重:67㎏
- ポジション:ミッドフィルダー
- 利き足:左
ダビド・ホスエ・ヒメネス・シルバは、スペインが誇るスター選手の1人です。
スペイン代表では無敵艦隊の1員としてEURO2008、ワールドカップ2010、EURO2012の制覇を経験、バレンシアやマンチェスターシティといったビッグクラブでも主力として活躍しました。
そんな彼は37歳とサッカー選手としては大分高齢になりつつありますが、高いサッカーIQや華麗なテクニックを武器に第一線での活躍を続けています。
チームメイトである久保建英とプレースタイルが似ていると言われることも多く、日本のサッカーファンとしては久保の良いお手本となってくれることを期待したいものです。
ミケル・オヤルサバルのプロフィールや特徴プレースタイル
- 名前:Mikel Oyarzabal Ugarte(ミケル・オヤルサバル・ウガルテ)
- 生年月日:1997年4月21日
- 年齢:25歳(2023年3月現在)
- 出身地:スペイン エイバル
- 身長:180㎝
- 体重:78㎏
- ポジション:フォワード
- 利き足:左
ミケル・オヤルサバル・ウガルテは、レアル・ソシエダの10番を背負うエースストライカーです。
彼はユースの頃からレアル・ソシエダ一筋の選手で、20代半ばながら既に200試合以上に出場しているクラブの象徴ともいえる存在です。
そんな彼の武器はテクニカルなドリブルですが、シュート能力も高く4シーズン連続で2桁ゴールを決めています。
スペイン代表にも選ばれる程の実力を持った彼がレアル・ソシエダへの忠誠を貫き続けるのか、ビッグクラブへと移籍するのか、彼の動向にも注目が集まります。
マルティン・スビメンディのプロフィールや特徴プレースタイル
【公式】(@RealSociedad)
— Mercato Japan (@mercato_jp) July 25, 2020
マルティン・スビメンディ
🇪🇸元U19スペイン代表 / 21歳 / CM
レアル・ソシエダ🇪🇸
✍🏻2025年まで契約延長📄
市場価値:25万ユーロ
今季成績:9試合
サン・セバスティアン生まれのソシエダ育ち#移籍情報 #ソシエダ #スビメンディ #契約延長 pic.twitter.com/QVp4XRuZpY
- 名前:Martín Zubimendi Ibáñez(マルティン・スビメンディ・イバニェス)
- 生年月日:1999年2月2日
- 年齢:24歳(2023年3月現在)
- 出身地:スペイン サン・セバスティアン
- 身長:180㎝
- 体重:74㎏
- ポジション:ミッドフィルダー
- 利き足:右
マルティン・スビメンディ・イバニェスは、レアル・ソシエダの中盤を支える若手選手です。
彼は育成力に定評があるレアル・ソシエダの下部組織出身の選手で、20代前半という若さながら既にチームにとって必要不可欠な選手となっています。
そんな彼の武器は、中盤の底から前線に的確なパスを供給できる視野の広さと正確なキックです。
マルティン・スビメンディ・イバニェスが同じくレアル・ソシエダの下部組織出身であるシャビ・アロンソやアントワーヌ・グリーズマンのようなスター選手になれるかどうか期待がかかります。
アレハンドロ・レミロのプロフィールや特徴プレースタイル
- 名前:Alejandro Remiro Gargallo(アレハンドロ・レミロ・ガルガージョ)
- 生年月日:1995年3月24日
- 年齢:28歳(2023年3月現在)
- 出身地:スペイン カスカンテ
- 身長:191㎝
- 体重:80㎏
- ポジション:ゴールキーパー
- 利き足:右
アレハンドロ・レミロ・ガルガージョは、レアル・ソシエダの守護神を務める選手です。
彼は足元の技術に優れた非常に現代的なゴールキーパーと言ってもよく、最後方からビルドアップを行うことができます。
特に前線へのパスを供給するフィード能力に関してはリーグでもトップクラスのゴールキーパーであると言ってもいいでしょう。
そんな彼は様々なビッグクラブからのオファーが噂される選手でもあるため、今後彼がクラブに残るのかどうかにも注目が集まります。
2023レアルソシエダ基本フォーメーションは?
2022-2023シーズンのレアル・ソシエダは主に中盤の1人を守備的ミッドフィルダの位置に置いた4-4-2のフォーメーションを採用しています。
その中でも久保建英は2トップの一角を務めたり、インサイドハーフやサイドハーフといったポジションを務めています。
しかし、2022-2023シーズンはエースのミケル・オヤルサバル・ウガルテが怪我で長期離脱をしていたので、彼の復帰後はまたフォーメーションが変化する可能性も高いと考えられます。
2023レアルソシエダの監督は?
- 名前:Imanol Alguacil Barrenetxea(イマノル・アルグアシル・バレネチェア)
- 生年月日:1971年7月4日
- 年齢:51歳(2023年3月現在)
- 出身地:スペイン オリオ
イマノル・アルグアシル・バレネチェアは、現在レアル・ソシエダの監督を務めています。
選手時代は下部組織の頃からレアル・ソシエダでプレーしており、その後は別のチームに移籍しましたが、引退後はレアル・ソシエダの下部組織のコーチや監督を歴任しています。
そして、2018年からトップチームの監督に就任しました。
彼はマルティン・ウーデゴールやアレクサンドル・イサクといった若手選手の才能を開花させる能力に定評があるだけではなく、2019-2020シーズンにはチームをコパ・デル・レイの優勝に導きました。
まとめ
2023レアルソシエダ注目選手やフォーメーションは?監督や戦術について紹介してきました。
2023レアルソシエダ注目選手
- 久保建英
- ダビド・ホスエ・ヒメネス・シルバ
- ミケル・オヤルサバル・ウガルテ
- マルティン・スビメンディ・イバニェス
- アレハンドロ・レミロ・ガルガージョ
2023レアルソシエダ基本フォーメーション
2022-2023シーズンのレアル・ソシエダは4-4-2のフォーメーションを採用しています。
久保建英は2トップの一角を務めたり、インサイドハーフやサイドハーフといったポジションを務めています。