楽天市場で紅茶福袋をチェック↓
福袋の季節がやってきましたね!
福袋は種類が沢山あるので、どの福袋を購入しようか悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
この記事では紅茶の福袋の購入を悩んでいる方向けに、おすすめ福袋をランキング形式で紹介していきます。
ハズレ福袋ではなく、買って良かったと思えるような福袋に出会いましょう!
SNSの情報や、例年の売れ行きを参考に、念入りに選んだ福袋を紹介していきます!
今回の記事では、
- 2024年紅茶福袋のおすすめランキング!当たり福袋はコレ!
について紹介します。
あわせて読みたい記事はこちら↓
- コーヒー福袋のおすすめランキング!当たり福袋はコレ!
- お茶福袋のおすすめランキング!当たり福袋はコレ!
- カフェ福袋のおすすめランキング!当たり福袋はコレ!
- お菓子(スイーツ)福袋のおすすめランキング!当たり福袋はコレ!
- 食品系福袋おすすめランキング10選!当たり福袋はコレ!
- カレルチャペック福袋の中身ネタバレや予約開始日は?口コミや購入方法も!
- ティーポンド福袋の予約開始日や中身ネタバレは?購入方法についても!
- シルバーポット福袋の予約開始日はいつから?購入方法や中身ネタバレも!
- 南阿蘇ティーハウス福袋の予約開始日や購入方法は?中身ネタバレも!
- エディアール福袋の予約開始日や購入方法は?中身ネタバレも!
- マリアージュフレール福袋の予約開始日や通販購入方法は?中身ネタバレも!
2024年紅茶福袋のおすすめランキング!当たり福袋はコレ!
2024年紅茶福袋のおすすめランキングについて紹介していきます。
1位:LUPICIA
ブランドの特徴
ルピシア(LUPICIA)は、お茶の多彩な魅力を大勢の人に伝えたいとの思いのもと、世界中のお茶を展開するブランド。
年間400種類以上を取り扱っており、様々なお茶を購入することができる。
福袋の中身
みんな今こそルピシアの福袋を予約するんだ…年末に届くぞ…いつもの半額分のお値段でフレーバーなしのセットや紅茶と緑茶と烏龍茶、ローカフェインのセットもある…リーフが面倒ならティーパックを選べ…そして5千円の竹セット以上なら更にティーパック15個のプレゼントもつくぞ…予約するんだ… pic.twitter.com/SfychDAPxP
— フジタ (@tsugu_ioriku) December 6, 2021
松(10,800円)
紅茶や緑茶など、高級茶が入っており、中身の総額は21,600円相当となっています。
- 紅茶/ノンフレーバード/リーフティー
- 紅茶/フレーバード/リーフティー
- バラエティー(紅茶・緑茶・烏龍茶)/ノンフレーバード/リーフティー
- バラエティー(紅茶・緑茶・烏龍茶)/フレーバード含む/リーフティー
- ノンカフェイン、ローカフェイン、ハーブ/フレーバード含む/リーフティー
また限定品として4種類の中から1つをもらうことができます。(松と竹が対象)
- 「人気のお茶 ティーバッグセット 15種」
- 「迎春 リーフティーセット 3種」
- 「オリジナル ステンレスマグ(グリーン)」
- 「オリジナル ステンレスマグ(ブラウン)」
竹(5,400円)
竹はさらに以下の9種類に分かれており、好きなものを選択することができます。
中身の総額は10,800円となっています。
- 紅茶/ノンフレーバード/リーフティー
- 紅茶/ノンフレーバード/ティーバッグ
- 紅茶/フレーバード/リーフティー
- 紅茶/フレーバード/ティーバッグ
- バラエティー(紅茶・緑茶・烏龍茶)/ノンフレーバード/リーフティー
- バラエティー(紅茶・緑茶・烏龍茶)/フレーバード含む/リーフティー
- バラエティー(紅茶・緑茶・烏龍茶)/フレーバード含む/ティーバッグ
- ノンカフェイン、ローカフェイン、ハーブ/フレーバード含む/リーフティー
- ノンカフェイン、ローカフェイン、ハーブ/フレーバード含む/ティーバッグ
また限定品として4種類の中から1つをもらうことができます。(松と竹が対象)
- 「人気のお茶 ティーバッグセット 15種」
- 「迎春 リーフティーセット 3種」
- 「オリジナル ステンレスマグ(グリーン)」
- 「オリジナル ステンレスマグ(ブラウン)」
ルピシア福袋届いたよーん
— ナミ子😙ピアノ3年生🫠🫠🫠🫠🫠🫠 (@majifake) December 22, 2021
紅茶・緑茶・烏龍茶ディーバッグの竹です🎋🎍 pic.twitter.com/Yjp64Ug1yG
梅(3,240円)
梅はさらに以下の8種類に分かれており、好きなものを選択することができます。
中身の総額は6,480円相当となっています。
- 紅茶/ノンフレーバード/リーフティー
- 紅茶/フレーバード/リーフティー
- 紅茶/ノンフレーバード/ティーバッグ
- 紅茶/フレーバード/ティーバッグ
- バラエティー(紅茶・緑茶・烏龍茶)/フレーバード含む/リーフティー
- バラエティー(紅茶・緑茶・烏龍茶)/フレーバード含む/ティーバッグ
- ノンカフェイン、ローカフェイン、ハーブ/フレーバード含む/リーフティー
- ノンカフェイン、ローカフェイン、ハーブ/フレーバード含む/ティーバッグ
ルピシア福袋(梅13)とハーブティーと漢方茶を買った。これでしばらくは茶的なものを補充する必要なし。 pic.twitter.com/PDa1PyZW7d
— 藤村シシン 9/16女神史講座 (@s_i_s_i_n) January 5, 2022
おすすめポイント
- ノンカフェインを選択することができる
- お茶福袋の中では最多の選択肢がある
- おまけの限定品が豪華
自身の好きなタイプのお茶を細かく選択でき、ノンカフェインも選べる非常に優秀な内容です。
人気の種類は早期売り切れとなってしまうため、早めの購入がおすすめです。
2位:enherb
ブランドの特徴
『enherb』は名詞や形容詞を他動詞化する、“en”と有用な植物を指す“herb”を組み合わせた造語。
全国の百貨店や商業施設に店舗を展開するサントリーグループの専門店で、ハーブを使ったヘアケア商品、お茶を販売している。
福袋の中身
お茶大好き民🫖で
— ポ テ ト サ ラ ダ🥗 (@potesara_sara) December 2, 2021
ルピシアの福袋をよく買うんやけど
今年はエンハーブ enheabしようかな! pic.twitter.com/BQwNLo0jsg
健康祈願のおまもりセット(10,800円)
- 良巡祈願(100g)
- 日本の大地で豊かに育った黒豆ごぼう&エキナセア(ティーバッグ14包)
- 黒豆はちみつ(130g)
- シャンプー&コンディショナー(250mL/250g)
- いきいき美活ラズベリー茶(50g)
- ゆるり初夢カモミール茶(50g)
- いつまでも美しく輝いていたい時に(ティーバッグ7包)
- 生活習慣見直したい時に(7包)
72杯分が入っており、中身の総額は17,860円相当となっています。
エンハーブ福袋2種
— うさぎ (@luckybag2017) November 16, 2021
リセットビューティー。おまもり温茶 pic.twitter.com/4ipIi6pmsS
はじめるハーブティーセット(3,240円)
- はじめるハーブティーBOX(ティーバッグ4種×各2包)
- おまもり温茶(ティーバッグ7包)
- 天使の休息 檸檬カミツレ茶(ティーバッグ7包)
福袋限定のコットンマルシェバッグ入りで、22杯分が入っています。
中身の総額は4,812円相当となっています。
エンハーブ3000円の福袋
— 香の前 (@kounomae_fzk) January 2, 2022
一番のお気に入りの檸檬カミツレ茶が入ってる pic.twitter.com/ypZKRRiMcw
おすすめポイント
- ハーブティーが好きな人におすすめ
- 内容量がしっかりしており、初めての人でも購入しやすい3000円のセットあり
- オンラインショップで購入すると年内に届く(12/7までの注文)
体調を整えたい人、温活をしたい人におすすめの体に優しいハーブティーのセットです。
購入しやすい3000円タイプと、豪華な1万円タイプがあります。
3位:BASILUR TEA
ブランドの特徴
バシラーティーはスリランカの老舗紅茶ブランド。
封を開けた瞬間から豊かなフレーバーが広がり、あっさりしながらもコクがある味が特徴。
パッケージのデザインがきれいで可愛いため女性を中心に人気を集めている。
福袋の中身
第1弾 たっぷりティーバッグ福袋(5,400円)
10種類以上の紅茶(ティーバッグ170袋)を楽しむことが出来ます。
福袋限定の「おしゃれなハウス缶」(ティーブールバード オレンジ&クリームフレーバー 茶葉75g)が入っています。
中身の総額は10,800円相当となっています。
第1弾 冬のおしゃれ缶福袋(5,400円)
「BOOK缶」を含むおしゃれなデザイン缶6種類を集めた内容で、福袋限定の「おしゃれなハウス缶」(ティーブールバード オレンジ&クリームフレーバー 茶葉75g)が入っています。
中身の総額は10,800円相当となっています。
第2弾 ブラックティー福袋(5,400円)
セイロンティーやブラックティーティーバッグが入っており、フレーバーティーよりも紅茶本来の味を楽しみたい人向けの内容になっています。
福袋限定のシャンパンボトルパッケージの紅茶 (コーヒー&バニラクリームフレ―バー)が入っています。
中身の総額は10,800円相当となっています。
バシラーティーの福袋(*´ω`*)
— 凪兎@FFVIIカフェ&FFオケ参戦 (@Cloudlove8) December 17, 2021
ブラックティーも多めで嬉しい♡♡
#紅茶 #紅茶福袋 #茶好連 pic.twitter.com/dNF0E76N7Y
第2弾 フレーバーティー福袋(5,400円)
フレーバーティーが好きな人おすすめのセットになっており、フレーバーBOOK缶1つ以上、茶葉とティーバッグ(100袋以上)が入っています。
中身の総額は10,800円相当となっています。
今日の紅茶✨
— hana1Omiya (@kohakuhanachan) December 15, 2021
バシラーティー BASILUR TEA JAPAN
オレンジ系フレーバーティー
バシラーティーの福袋届きました🥰
少しずつマイコレクションのバシラー缶が増えてきました💖並べて飾りたい💕#茶好連#紅茶 pic.twitter.com/DdhYHkUe9E
おすすめポイント
- 可愛くてお洒落な缶に入っている
- 定価の半額で購入できるお得な内容
- 第1弾、第2弾で期間を分けて販売されるため、第1弾を買い逃しても第2弾のラインナップを購入可能
「たっぷりティーバッグ福袋」は販売開始から5分程度で完売してしまったほどの人気です。
そのほかのラインナップも大変人気があるので、即完売になる可能性が大いにあります。
第1弾で購入できなかった場合は第2弾のチャンスに賭けましょう。
4位:NINA’s
ブランドの特徴
ニナスは、パリの中心地であるヴァンドーム広場のすぐ隣に本店を構える、フランスの紅茶ブランド。
ヴェルサイユ王立菜園「le Potager du Roi」唯一の契約企業であり、ヴェルサイユ宮殿の貴族やマリー・アントワネットにも愛されたフレグランスを使った、ユニークなフレーバーティーを提供している。
福袋の中身
マリーアントワネット福袋(11,000円)
マリー・アントワネットティーのリーフ100g缶×3缶がオリジナルBOXに入っています。
選べるRoyal Box 福袋(4,000円)
華やかなオリジナルロゴ入りの缶に入った紅茶のセットで、種類を4つ選択できます。
復活したので二ナスの福袋買ってきた🥀
— 🦇ᴴᴵᴹᴱᴷᴬ🥀 (@r0zen_vamp) January 2, 2022
好きなRoyal boxを4種類選べて4000円はお得♡うれしー!!
これでシリーズ揃ったよ° ✧ (*´ `*) ✧ ° pic.twitter.com/b79XOBzl2P
ニナス福袋(3,240円)
になす紅茶の詰め合わせセットです。
ティーバッグ福袋(1,500円)
ティーバッグが7種、合計30個入っています。
二ナス紅茶の福袋(*´ ꒳ `*)
— 凪兎@FFVIIカフェ&FFオケ参戦 (@Cloudlove8) January 1, 2022
トートバッグついてた♡
#紅茶 #紅茶福袋 pic.twitter.com/MK2iEC3U6P
NINA’sの紅茶福袋!
— アルソマ (@arusoma0819) January 2, 2022
今年も一年紅茶飲みながら仕事頑張るんだいっ! pic.twitter.com/WkRmJBdnrv
おすすめポイント
- 好きな種類を選べるRoyal Box 福袋がある
- 缶、パッケージがおしゃれで可愛い
- 公式オンラインで予約可能
華やかなティータイムを自宅でも楽しみたいという人や、可愛い缶が欲しいという人におすすめです。
公式、各店舗、取扱店で購入することが可能です。
5位:日東紅茶
ブランドの特徴
日本で最初の国産ブランド紅茶「三井紅茶」として、1927年(昭和2年)に誕生。
その後、「日東紅茶」に改称して現在に至る。
時代の変化に合わせて紅茶のラインナップを販売してきた老舗メーカー。
福袋の中身
- ミルクとけだすティーバッグ オリジナルブレンド
- ミルクとけだすティーバッグ アールグレイ
- デイリークラブ ティーバッグ
- デイリークラブ 6バラエティパック スタンダードティーバッグ
- ORIENS ティー・アンソロジー
- はちみつ紅茶 ティーバッグ
- こく味のある紅茶 アッサムブレンド
- ロイヤルミルクティーブレンド
- ロイヤルミルクティー
- カフェインレスミルクティー
- 抹茶オーレ
- ほうじ茶オーレ
- ロイヤルミルクティー ピーチ
- GABA入りロイヤルミルクティー
- ヒハツ由来ピペリン類プラスレモンティー
- ロイヤルミルクティー あまおう
- ロイヤルミルクティー糖質オフ
- ロイヤルミルクティーベース 無糖
- ロイヤルミルクティーベース 甘さ控えめ
価格は5,000円で、合計19個入りです。
中身の総額は7,429円相当となっています。
日東紅茶さんの福袋届いたー
— 三毛門🐈 (@x_xtow) January 8, 2022
近所のスーパーでは見かけない商品も多くて最高
実用性が高すぎてワクワクが止まらない
買って良かった
これ多分すぐ消費終わる予感
#日東紅茶
#福袋2022 pic.twitter.com/XYOyG3yZ2T
日東紅茶セルフ福袋🛍(好きなものを買ったら偶然全て日東紅茶だった☕️)
— ささみ (@sasami_re) January 3, 2022
TLで見かけて以来ずっと気になっていたミルクとけだす〜にようやく出会えた💓仕事のお供にするんやで💪 pic.twitter.com/Qt8p2gGGp3
自分メモ 来年は日東紅茶の福袋を買うぞ! すんごいお得だったらしい。全くチェックしてなかったぞ。12月のカレンダーに書き込んでおかねば
— hirikei (@hirikei) January 22, 2022
おすすめポイント
- ミルクティーが好きな人におすすめ
- いろんな味の紅茶を日々楽しめる内容
- カフェインレスで、お子さんや妊娠中の方でも飲めるタイプも入っている
人気商品であるミルクティーがふんだんに入っており、ミルクティー好きに特におすすめの福袋です。
抹茶オーレやほうじ茶オーレなど、店頭ではあまり多く見かけない珍しい種類も入っています。
まとめ
2024年紅茶福袋のおすすめランキング!当たり福袋はコレ!について書いてきました。
1位:LUPICIA
自身の好きなタイプのお茶を細かく選択でき、ノンカフェインも選べる非常に優秀な内容です。
2位:enherb
体調を整えたい人、温活をしたい人におすすめの体に優しいハーブティーのセットです。
3位:BASILUR TEA
「たっぷりティーバッグ福袋」は販売開始から5分程度で完売してしまったほどの人気です。
4位:NINA’s
華やかなティータイムを自宅でも楽しみたいという人や、可愛い缶が欲しいという人におすすめです。
5位:日東紅茶
人気商品であるミルクティーがふんだんに入っており、ミルクティー好きに特におすすめの福袋です。
どれもお得で、大変人気なのでお買い求めの際は公式サイトなどで、
最新の情報についてチェックしていきましょう!

福袋は以下の通販サイトをチェック!
楽天市場福袋ランキング(毎日更新)↓
雑貨アクセサリー↓
ファッション↓
コスメ↓
百貨店↓
オンラインストアで購入可能な場合はオンラインで購入することをおすすめします。
オンラインストアで購入する際には、会員登録が必要となりますので、スムーズに購入できるように事前に準備しておきましょう。
せっかく購入するのであればポイントも貯めていきたいですよね!