福袋の季節がやってきましたね!
福袋は種類が沢山あるので、どの福袋を購入しようか悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
この記事では30代男性の福袋の購入を悩んでいる方向けに、おすすめ福袋をランキング形式で紹介していきます。
ハズレ福袋ではなく、買って良かったと思えるような福袋に出会いましょう!
SNSの情報や、例年の売れ行きを参考に、念入りに選んだ福袋を紹介していきます!
今回の記事では、
- 2023年30代男性福袋のおすすめランキング!当たり福袋はコレ!
- 2022年30代男性福袋のおすすめランキング!当たり福袋はコレ!
について紹介します。
おすすめのランキング記事はこちら↓
福袋シーズンには、楽天市場でお目当ての福袋が見つかることがあります。
販売されてないかも?と思った場合でもチェックしてみることをおすすめします。
2023年30代男性福袋のおすすめランキング!当たり福袋はコレ!
1位:Lui’s
・ブランドの特徴
モード&ストリートのMIXスタイルを提案しているブランド。
着心地、素材を重視した商品を展開しており、メンズ・レディースともに洗練されたアイテムを多数取り揃えている。
・福袋の中身
価格は22,000円で、アウター、デザインプルオーバー、デザインカットソー、モックネックカットソー、シャツ、デザインニット、パーカー、マフラーの中から合計8~9点が入っています。
中身の総額は15万円程度となっています。
【Lui’s 福袋2022】https://t.co/phDia2dOiH#luis #ルイス pic.twitter.com/Y1ljy2lB25
— Lui’s (@_luis_official_) November 25, 2021
Lui’sの福袋届いた〜どう頑張っても15万くらいのが2万で買えたの熱い〜
— む。🍫 (@_yuumuun) December 29, 2021
バルマカーンコート着こなせん❕ pic.twitter.com/8MVCDRevpR
JOHNBULLとLui’sの福袋届いたから配信で開けた!!
— くろすっω・)つ (@bbcross34) February 5, 2022
全体的に可愛いデザイン多くてめちゃめちゃ満足🙏 pic.twitter.com/3xcRCFMd83
・おすすめポイント
・総額約15万円のアイテムが22,000円で買える
・入っている点数が多いため価格だけでなく量的にも満足できる
・WEB予約可能
毎年即完売となる人気の福袋です。
個性のあるアイテムが多いため、自分らしさを出したい人や、他の人と差を出したい人には特におすすめです。
手に入れたい人は予約情報をこまめにチェックしましょう。
ルイス福袋の記事についてはこちら↓
2位:AVIREX
・ブランドの特徴
フライトジャケットを正規支給品として納入してきたブランド。
高い機能性を持つフライトジャケットを一般市場にもひろめつため、その要素を取り入れたアイテムを創り出している。
ブランド名は大空に思いをはせた飛行家のアヴィエーターを称える「AVIREX(空の王様)」から生まれた名前。
・福袋の中身
価格は11,000円で、ジャケット、スウェット、Tシャツ、その他小物2点(ソックス、キャップなど)が入った計5点で構成されています。
色はジャケットをブラック・オリーブの2種類から選択できるようになっています。
中身の総額は4~5万円程度です。
AVIREXの福袋は買った❗ pic.twitter.com/ywQpO6nNg1
— ryo◢│ (@motorcycle_R55) January 2, 2022
今年も届いたAVIREXの福袋!
— 杉本晋一[SHIN] (@BATTLEBABES) December 30, 2021
ジャケット、トレーナー、Tシャツ、ソックス、そしてワッチキャップまで入って、11000円!
毎年のお楽しみです♪
ジャケットはしばらくフーディばかりなので、来年はフード付いてないやつでお願いしますwww pic.twitter.com/ULPXspCenn
久しぶりに福袋買った。
— 光雅 (@KOUGA_funbaba) January 3, 2022
5点も入って11000円はお得?
贅沢を言えはニット帽じゃなくてアンダーウェアが良かったなあ。
♯AVIREX
♯福袋 pic.twitter.com/YpO0jGr7gX
・おすすめポイント
・アウターの色を選択できるため、自分の好みに合わせて購入できる
・ジャケット・スウェットだけ上半身のコーディネートを組めるように、合うデザインになっている
・5点入って11,000円とお買い得(WEB販売有)
使いやすいシンプルなデザインのミリタリージャケットは、自前の服にも合わせやすくなっており、福袋として大変有能です。
小物はソックスはキャップなど、こちらも使いやすいものが入っています。
WEBでも購入できるため、欲しい人は早めに予約しておくことをおすすめします。
アヴィレックス福袋の記事についてはこちら↓
3位:JUNRed
・ブランドの特徴
年齢・世代・性別を超えたボーダーレスをコンセプトとしており、ユニセックスなアイテムが多いブランド。
若者~大人まで幅広い世代で着られるアイテムが多く、自分流の個性を出しながらお洒落でありたいと思う人にマッチしたスタイルを数多く提案している。
・福袋の中身
価格は11,000円でブラック、ベージュの2種類のカラーバリエーションから選択できるようになっています。
<ブラック> 4点セット
ステンカラーコート・・・ブラック
ボアブルゾン・・・オフホワイト
CPOシャツ・・・ベージュ
ロンT・・・ホワイト
<ベージュ> 4点セット
ステンカラーコート・・・ベージュ
ボアブルゾン・・・オフホワイト
CPOシャツ・・・ブラック
ロンT・・・ホワイト
中身の総額は30,000円相当となっています。
JUNRedの福袋
— まめまめ🍀🌸💍 (@furi_myu) January 3, 2022
お得だったー🉐✨🥰
ロングコート1
CPOシャツ1?
シャツというかコートっぽい生地でお得感あるけど。
ボアブルゾン1
ロンT1
でした!
トータル額は分からない!!#JUNRed福袋 pic.twitter.com/tCP6sxEHOm
JUNRedの福袋届いた🧥🌅
— やす🐝☀️ (@CoolYasuBai) January 1, 2022
これで1万円か😆
豪華😁 pic.twitter.com/RpczevtFHz
Junredの福袋大当たりすぎて感動してる
— らんみー (@ranranmiii) January 1, 2022
・おすすめポイント
・カラーを黒、ベージュから選択できる
・使いやすい冬アイテムが入っており、普段のコーディネートですぐに使える
・11,000円と安いため低予算でも購入できる(WEB販売有)
アウターも入っていて11,000円というコスパの良さが大変評価できるポイントです。
中身のアウター・トップスに合わせるボトムスは、ワイドでもストレートでも合うように配慮されておりシルエットを選ばない点も嬉しい点です。
メンズ福袋ですが、オーバーサイズを好む女性でも着られるようになっています。(メンズM=レディースL、メンズL=レディースLL)
ジュンレッド福袋の記事についてはこちら↓
4位:BIRKENSTOCK
・ブランドの特徴
1774年の創業以来、人々の足の健康を考えた製品づくりに取り組んできた歴史あるブランド。
品質に対してのこだわりを強く持っており、ドイツ国内の工場で手作業で製造されている。
職人たちの手によって作られる製品は、サンダルで17工程、シューズで100以上の工程が組まれており、頑丈でしっかりとした履き心地の良いものに仕上がっている。
・福袋の中身
3種類の福袋が用意されており、いずれも2足のビルケンシュトックが入っています。
①SANDALS LUCKYBAG ¥15,000(税込)
サンダル1足とランダムアイテム1足が入っているサプライズ有の福袋。
②BOOTS LUCKY BAG ¥22,000(税込)
ブーツ1足とランダムアイテム1足が入っているサプライズ有の福袋。
③SHOES LUCKY BAG ¥20,000(税込)
シューズ1足とランダムアイテム1足が入っているサプライズ有の福袋。
販売はBIRKENSTOCK公式オンラインショップ内の特別サイトにて受付ています。
ビルケンシュトックの1万円福袋届いた〜
— ロッド弄りLv1 (@sato888888) January 8, 2022
超お得じゃないかもだけど割と満足
自分じゃ絶対買わないカラーだもんなぁ pic.twitter.com/ZlWo4JFDDg
ビルケンシュトック福袋
— みはってん (@38period) January 6, 2022
ミルトンとアリゾナですね。 pic.twitter.com/JWCRupm4jE
ビルケンの福袋
— 歌川・Z・ボブ芳 (@super_milch) January 6, 2022
自分的には、当たりでしたよ。#birkenstock #ビルケン pic.twitter.com/0Uj4tnE9Jy
・おすすめポイント
・欲しいアイテムに合わせてサンダル、ブーツ、シューズの福袋を選択できる
・価格が15,000円~22,000円とお買い得
・高品質ブランドであるため、1足当たりの使用期間が長くコスパが良い
日本では特にサンダルで人気のブランドであり、1足はもっておきたいところです。
夏用にサンダルを買っておくも良し、あえてブーツやシューズを買ってみるもよしで、選択肢が複数あるのがこの福袋の嬉しいポイントです。
元々シンプルなデザインのブランドですので、奇抜なアイテムはほぼなく使いやすいものばかりが入っているところも良い点です。
ビルケンシュトック福袋の記事についてはこちら↓
5位:Carhartt
・ブランドの特徴
ワークウエアのブランドとして米国に登場し、90年代からはHIPHOPシーンでも好まれるようになった、ストリートウエアの代表的ブランド。
ヨーロッパや日本でも人気となり、ワールドワイドなブランドとしての地位を確立。
様々なカルチャーと融合した洗練されたスタイルを現在も届けており、世界中で親しまれている。
・福袋の中身
価格は16,500円で、アウター、トップス、キャップ、バッグ、雑貨が入った合計10点~12点で構成されています。
中身の総額は7~8万円相当となっています。
今年もcarharttの福袋買えた〜〜!!
— kenshirou (@kb_metal) January 2, 2022
嬉しすぎる! pic.twitter.com/BkurWdVwTM
今年のcarhartt福袋もなかなかよかった!
— kenshirou (@kb_metal) January 2, 2022
トレーナー、ジャケット、キャップ、バック、Tシャツどれも使える!
16500円だけど、80000円近く入ってた! pic.twitter.com/PvsrHAphpj
今年はCarharttの福袋、オンライン販売無かったのが残念🥲
— ざき (@smile7zaki) January 2, 2022
・おすすめポイント
・8万円相当の中身が入って16,500円とかなりのお買い得になっている
・中身が比較的安定しており、はずれが少ない
・キャップ、バッグ、雑貨など服以外のものもあわせて欲しい人にはおすすめ
WEB販売は年によってはないことがあるため、実店舗でしか取り扱いがないケースがあります。
大変お買い得になっており狙う人が多いため、必ず手に入れたいという人はお店に確認して入荷タイミングや予約可否を聞いておきましょう。
バランスよくアイテムが入っているため、いろんなアイテムが欲しいと思っている人には特におすすめの福袋です。
カーハート福袋の記事についてはこちら↓
2022年30代男性福袋のおすすめランキング!当たり福袋はコレ!
1位:リーバイス
2021 HAPPY BAG/Aタイプ
内容は以下4点です。
- 20秋冬シーズンのボトムス3点
- アクセサリー
値段:税込11,000円
約35,000円相当の内容がはいっています。
2021 HAPPY BAG/Bタイプ
内容は以下4点です。
- 20秋冬シーズンのボトムス3点
- アクセサリー
値段:税込11,000円
約35,000円相当の内容がはいっています。
2021 MADE IN JAPAN ボトムス
内容は以下3点です。
- MADE IN JAPANのボトムス3点
値段:税込28,600円
約65,000円相当の内容がはいっています。
2021 デニムジャケット1点 トップス3点
- デニムジャケット
- スウェット
- フーディ
など計4点が入っています。
値段:税込33,000円
約75,000円相当の内容がはいっています。
ラインナップが多いのでどれを買うか迷いますね。
大変人気な福袋となっていますので、事前にほしい商品を決めておきましょう!
リーバイスについてはこちら↓
2位:ルイス
2021ルイスA
内容は以下4点です。
- アウター
- プルオーバー
- 長袖カットソー
- スヌード
値段:税込11,000円
2021ルイスB
内容は以下4点です。
- アウター
- ニット
- 長袖カットソー
- マフラー
値段:税込11,000円
2021ルイスC
内容は以下4点です。
- アウター
- デザインプルオーバー×2
- シャツ
- ニット
- 長袖カットソー×2
- スヌード
- マフラー
値段:税込22,000円
特にルイスCが人気です。
今年の福袋を手に入れてモード&ストリートのMIXコーデを是非堪能してください!
ルイスについてはこちら↓
3位:クロコダイル
内容は以下5点です。
- 長袖シャツ
- 長袖シャツ(ギンガム)
- クルートレーナー
- フリースハーフZIP
- クルーニット
サイズ:M/L/LL
値段:税込11,000円
落ち着いたカジュアルの服で、インナーを中心とした福袋となっています。
商品が入っているバッグもエコバックとして使えます。
クロコダイルについてはこちら↓
4位:マックレガー
2021東急百貨店の福袋
ダウン福袋A:ダウンコート1点と紳士洋品が2点はいった福袋です。
ダウン福袋B:ダウンコート1点と紳士洋品が2点はいった福袋です。
ダウン福袋C:ダウンコート1点と紳士洋品が2点はいった福袋です。
何れも値段は、税込11,000円です。
2021小田急オンラインショッピングの福袋
ダウン1点と洋品2点がはいった福袋です。
マックレガーについてはこちら↓
5位:アーバンリサーチ
2020小田急オンラインショッピングの福袋
アーバンリサーチ福袋大勝利でした👏👏 pic.twitter.com/1dA1MEOeMC
— pon (@chocolat_cream) January 2, 2020
ボリューム満点で当たりの福袋が多そうです。
ご家族と共有するのもいいかもしれません!
アーバンリサーチについてはこちら↓
まとめ
2023年30代男性福袋のおすすめランキング!当たり福袋はコレ!について書いてきました。
1位:Lui’s
総額約15万円の中身が入って22,000円かつ人気ブランドとあって、一押しの福袋です。
2位:AVIREX
アウターなどしっかりとした質のアイテムが入って11,000円と大変お買い得の福袋です。
アウターカラーを選択できるところも非常に嬉しい点です。
3位:JUNRed
コーディネートしやすいデザインのアイテムが入っており、カラーバリエーションを2色から選べ、中身も明らかになっているので、欲しいものだけ買いたい人にはぴったりです。
4位:BIRKENSTOCK
サンダル、ブーツ、シューズの3タイプから選ぶことができ、2足のうちもう1足はランダムアイテムにになっているサプライズ感のある福袋です。
5位:Carhartt
総額8万円程度の中身が入って16,500円ということで人気の福袋です。小物も複数入っているためいろんなアイテムが欲しいという人には特におすすめです。
2022年30代男性福袋のおすすめランキング!
- 1位:リーバイス
- 2位:ルイス
- 3位:クロコダイル
- 4位:マックレガー
- 5位:アーバンリサーチ


福袋の最新情報は以下からチェックできるよ!
福袋の最新情報がチェックできるおすすめサイト↓
イトーヨーカドー 近鉄百貨店 京王ネットショッピング- ベルメゾンネット
- 阪急の福袋2022
- 三越伊勢丹の新春福袋 2022
- 小田急オンラインショッピング
Amazon.co.jp(アマゾン) PayPayモール 大丸松坂屋オンラインショッピング
オンラインストアで購入可能な場合はオンラインで購入することをおすすめします。
オンラインストアで購入する際には、会員登録が必要となりますので、スムーズに購入できるように事前に準備しておきましょう。
せっかく購入するのであればポイントも貯めていきたいですよね!