2023年コーヒーショップ福袋のおすすめランキング!人気の中身や値段について!

当サイトでは、アフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

楽天市場でコーヒー福袋をチェック↓

コーヒー福袋(楽天市場)

福袋の季節がやってきましたね!

福袋はブランドが沢山あるので、どの福袋を購入しようか悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

この記事ではコーヒーショップ福袋の購入を悩んでいる方向けに、おすすめ福袋をランキング形式で紹介していきます。

ハズレ福袋ではなく、買って良かったと思えるような福袋を購入したいですよね!

SNSの情報や例年の売れ行きを参考に、激選してランキング形式でご紹介していきます!

今回の記事では、

  • 2023年コーヒーショップ福袋のおすすめランキング!人気の中身や値段について!

について紹介します。

あわせて読みたい記事はこちら↓

スポンサーリンク

2023年コーヒーショップ福袋のおすすめランキング!人気の中身や値段について!

2023年コーヒーショップ福袋のおすすめランキングについて紹介していきます。

1位:カルディコーヒーファーム

ブランドの特徴

市場のような雰囲気のオープンな店舗が特徴で、駅ナカやショッピングモール内に展開している。

輸入食品、オリジナル商品を多数取り扱っている。

福袋の中身

コーヒー福袋 人気セット(2,000円)

  • KALDI ニューイヤーブレンド(200g)
  • ブルーマウンテンブレンド(200g)
  • ブラジルダークロースト カルモデミナス地区(200g)
  • カルディオリジナルトートバッグ

コーヒー福袋 豪華セット(5,000円)

  • ブルーマウンテンNo.1(200g)
  • モカマタリ(200g)
  • ケニア(200g)
  • カルディオリジナルトートバッグ

人気ドリップコーヒーセット(3,000円)

  • KALDI ニューイヤーブレンド×6個
  • ブルーマウンテンブレンド×6個
  • プレミアムモカブレンド×6個
  • ドイトンコーヒー×6個
  • ケニア×6個
  • パナマ ゲイシャ×3個
  • カルディオリジナルトートバッグ

オンライン限定プレミアムコーヒー福袋(7,000円)

  • KALDI ニューイヤーブレンド(200g)
  • パナマ ゲイシャ(200g)
  • ブルーマウンテンブレンド(200g)
  • ドイトンコーヒー×6個
  • エチオピアゲイシャ×6個
  • コロンビア2021カップ・オブ・エクセレンス 3位×1個
  • コロンビア2021カップ・オブ・エクセレンス 10位×1個
  • コロンビア2021カップ・オブ・エクセレンス 19位×2個
  • カルディオリジナルトートバッグ

おすすめポイント

  • オンラインストアで購入可能
  • オンライン限定以外の福袋は店舗でも購入可能
  • 欲しいコーヒーのタイプに合わせて種類を選択可能

店舗では初売りと同時に販売され、整理券や引換券配布されることもあります。

自身のコーヒーの好み、予算に合わせて種類を選択できる福袋です。

カルディ福袋の予約開始日や中身ネタバレについてはこちら↓

2位:コメダ珈琲店

ブランドの特徴

愛知県名古屋市に本社を置く、株式会社コメダが展開する喫茶店・コーヒーショップチェーン。

開店から午前11時まではドリンク注文で、トースト・ゆで卵がサービスされ、それ以外の時間にコーヒー等のドリンク類を注文すると豆菓子などのお茶菓子がおまけでついてくる、豪華がサービスが特徴。

福袋の中身

7,000円福袋

  • トートバッグ
  • マグカップ
  • プレート
  • 新春スナックチケット
  • オリジナルブレンド粉
  • お伊勢さんの和紅茶
  • コーヒーチケット1冊

コメ宝くじがついており、新春スナックチケットの表紙にある6桁の数字で、豪華景品が1,000名に当たるチャンス付きです。

5,000円福袋

  • トートバッグ
  • 豆皿
  • コどら
  • 新春スナックチケット
  • 福袋オリジナルドリップコーヒー
  • マヌカハニーアーモンド
  • コーヒーチケット1冊

コメ宝くじがついており、新春スナックチケットの表紙にある6桁の数字で、豪華景品が1,000名に当たるチャンス付きです。

宝くじは以下の商品は当たります。

  • 1等(5本):オマージュコレクション コーヒーカップ&ソーサ―(雲母金彩花文)ペアセット
  • 2等(10本):オマージュコレクション 18cmクーププレート(雲母金彩花文)2枚セット
  • 2等(10本):KOMECA 5,000円分ポイントチャージ
  • 3等(975本):KOMECA 500円分ポイントチャージ

おすすめポイント

  • コーヒーと食器をお買い得にゲットできる
  • お店で使用できるコーヒーチケット付き

お家でのコーヒー時間、店舗でのコーヒー両方を楽しめる詰め合わせセットです。

宝くじが付属しており、当選すると食器やポイントが手に入ります。

コメダ福袋の予約開始日や中身ネタバレについてはこちら↓

3位:タリーズコーヒー

ブランドの特徴

タリーズコーヒー(TULLY’S COFFEE)は、アメリカ・シアトル発祥のコーヒーショップ。

本格的なコーヒーの提供とともに、本物のスペシャルティコーヒー文化を広めることを理念に事業を行っており、コーヒースクールやバリスタコンテストなども積極的に実施している。

福袋の中身

店舗販売 4,000円 Happy Bag

  • ブラジル ファゼンダ バウ(150g/粉)1袋
  • グァテマラ アカテナンゴ(150g/粉)1袋
  • エスプレッソシェイクキャンディ1缶
  • ドリンクチケット5枚
  • 干支ミニテディ トラ年(3種のうちいずれか1個)
  • タリーズオリジナルトートバッグ(サックス×オレンジorグレージュ×マゼンダいずれか1種)

店舗販売 6,600円 Happy Bag

  • ブラジル ファゼンダ バウ(150g/粉)1袋
  • コスタリカ コーペ ドータ(150g/粉)1袋
  • シングルサーブ オリジナルブレンド(4P)1袋
  • キルティングマルチケット1枚
  • ドリンクチケット8枚
  • ステンレスコーヒータンブラー(カーキ・アイボリーいずれか1個)
  • タリーズオリジナルトートバッグ(モスグリーン×チョコブラウン)

店舗販売 10,000円 Happy Bag

  • ブラジル ファゼンダ バウ(150g/粉)1袋
  • コスタリカ コーペ ドータ(150g/粉)1袋
  • ブルンジ レッドブルボン 100%(150g/粉)1袋
  • グァテマラ フィンカ エル リモナール(150g/粉)1袋
  • エチオピア デべカファーム(150g/粉)1袋
  • オリジナルトライタンサーバー1個
  • ステンレスボトル1個
  • ドリンクチケット15枚
  • タリーズオリジナルペーパーバッグ

オンラインストア限定 5,000円セットA

  • コーヒーラバーズブレンドテイスティングセット(モーニングデュー・ニューエイジ・シアトルクラシック)(80g/粉)各1袋
  • Tully’s Specialty カフェオレベース(275ml)1個
  • タリーズオリジナルドリッパー(ラスターブラック)1個
  • ビーンズメジャースプーン1個
  • デジタルドリンクチケット5枚
  • 干支ミニテディ トラ年(3種のうちいずれか1種)

オンラインストア限定 5,000円セットB

  • コーヒーラバーズブレンドテイスティングセット(モーニングデュー・ニューエイジ・シアトルクラシック)(80g/粉)各1袋
  • Tully’s Specialty カフェオレベース(275ml)1個
  • タリーズオリジナルドリッパー(ライムグリーン)1個
  • ビーンズメジャースプーン1個
  • デジタルドリンクチケット5枚
  • 干支ミニテディ トラ年(3種のうちいずれか1種)

オンラインストア限定 10,000円 Happy Bag

  • ブラジル ファゼンダ バウ(150g/粉)1袋
  • コスタリカ コーペ ドータ(150g/粉)1袋
  • ブルンジ レッドブルボン 100%(150g/粉)1袋
  • グァテマラ フィンカ エル リモナール(150g/粉)1袋
  • エチオピア デべカファーム(150g/粉)1袋
  • オリジナルトライタンサーバー1個
  • ステンレスボトル1個
  • デジタルドリンクチケット15枚
  • タリーズオリジナルペーパーバッグ

おすすめポイント

  • 店舗限定、オンライン限定両方でドリンクチケット付き
  • 日常使いに便利なオリジナルトートバッグ付き

コーヒー、ドリンクチケット、グッズがバランスよく入っています。

干支のテディが各年でついているため、毎年購入してコレクションするのもありです。

タリーズコーヒー福袋の予約開始日や中身ネタバレについてはこちら↓

4位:上島珈琲店

ブランドの特徴

コンセプトは「失われつつある日本の喫茶文化を大切にした懐かしく温かで しかしかつて何処にもなかった大人のための珈琲店」。

コーヒー自体は勿論のこと、店づくりにも力を入れており、落ち着いた空間でコーヒーを楽しめるのが特徴。

福袋の中身

HAPPY BAG A こだわりコーヒーセット(3,500円)

  • シングルオリジンコーヒー[ブラジル エスピリトサント]粉 180g
    (ナッツのような香ばしさ、マロンやサトウキビのような優しい甘さが特徴)
  • シングルオリジンコーヒー[コロンビア サンアグスティン]粉 180g
    (ストーンフルーツを思わせる酸味と甘味、とろりとした舌触りが特徴)
  • シングルオリジンコーヒー[グアテマラ マラカタン]粉 180g
    (フローラルな香りとチョコレートのような甘さ、ほどよい重厚感が特徴)
  • ドリンク引換券×3 枚

HAPPY BAG B こだわりコーヒーと快適コーヒーライフグッズ(6,000円)

  • シングルオリジンコーヒー[ブラジル エスピリトサント]粉 180g
  • シングルオリジンコーヒー[コロンビア サンアグスティン]粉 180g
  • シングルオリジンコーヒー[グアテマラ マラカタン]粉 180g
  • 上島珈琲店オリジナルコーヒーキャニスター缶
  • 「TSUBAME コーヒーメジャースプーン」
  • 上島珈琲店の黒糖蜜 200g
  • ドリンク引換券×5 枚

HAPPY BAG C 贅沢・コーヒー&器具セット(10,000円)

  • シングルオリジンコーヒー[ブラジル エスピリトサント]粉 180g
  • シングルオリジンコーヒー[コロンビア サンアグスティン]粉 180g
  • シングルオリジンコーヒー[グアテマラ マラカタン]粉 180g
  • クレバーコーヒードリッパー(S)(ペーパーフィルター100 枚付き)
  • 上島珈琲店ロゴ入り 「thermo mug ステンレスボトル」 0.36L
  • 上島珈琲店の黒糖蜜 200g
  • ドリンク引換券×10 枚

HAPPY BAG D お得なコーヒーマシンセット(18,000円)

  • KEURIG コーヒーマシン「BS300」
  • カプセル/上島珈琲店 ブレンド 2 箱(24 個)
  • カプセル/上島珈琲店 アイスコーヒー 2 箱(24 個)
  • カプセル/ジャスミン茶 3 箱(36 個)
  • カプセル/抹茶入り緑茶 3 箱(36 箱)

おすすめポイント

  • 店頭にて予約、購入が可能
  • ドリンク引換券は好きなドリンク1杯、レギュラーサイズと引き換えが可能

店舗でのみの取り扱いとなっている福袋です。

お手頃価格のタイプから豪華タイプまで幅広いラインナップになっているため、欲しいコーヒーやグッズに合わせて購入することができます。

UCC(上島珈琲)福袋の予約開始日や中身ネタバレについてはこちら↓

5位:ブルックス

ブランドの特徴

世界各地から直輸入した高品質のコーヒー豆を使ったドリップバッグをメイン商品としている。

自宅で本格コーヒーを日々楽しめるよう、多くの種類を設けており、飲み比べセットなども販売している。

福袋の中身

コーヒー福袋(5,980円)

  • 楽園のブルマンブレンド
  • 魅惑のインド
  • モカ
  • グアテマラ
  • ブラジル
  • キリマンジャロ
  • ヨーロピアンブレンド
  • ロイヤルブレンド 各15袋
  • 香るほうじ茶(個包装) 15袋
  • かんたフェ ココアラテ 20袋
  • 大袋 1袋(中身はお楽しみ)

計11点入りで、高級銘柄が2種入っています。

188杯分以上の数量が入っており、大袋の中身はお楽しみとなっています。

中身の総額は10,000円相当となっています。

プレミアム福袋(10,800円)

  • ブルーマウンテンNo.1
  • ハワイコナ
  • バリ オリエンタル ブレンド 各5袋
  • 楽園のブルマン ブレンド
  • 花のハワイコナ ブレンド
  • 魅惑のインド
  • 大地のケニア・AA
  • 黄金のミャンマー
  • 癒しのバリ
  • モカ
  • グアテマラ
  • キリマンジャロ
  • ヨーロピアンブレンド
  • ロイヤルブレンド 各15袋

中身が確定しているプレミアム福袋です。

14種類が入っており、中身の総額は21,185円相当となっています。

おすすめポイント

  • 毎日コーヒーを飲む人におすすめ
  • 大容量でコスパが大変良いセット
  • 個包装のため、会社や旅行先へも持っていくことができる

家や会社で毎日コーヒーを飲むという人におすすめの大容量セットです。

5,980円のタイプはお楽しみで入っている大袋があり、新しい味を探している人にも最適です。

ブルックスコーヒー福袋の予約開始日や中身ネタバレについてはこちら↓

スポンサーリンク

まとめ

2023年コーヒーショップ福袋のおすすめランキング!人気の中身や値段について書いてきました。

1位:カルディコーヒーファーム

自身のコーヒーの好み、予算に合わせて種類を選択できる福袋です。

2位:コメダ珈琲店

お家でのコーヒー時間、店舗でのコーヒー両方を楽しめる詰め合わせセットで、コメ宝くじが付いています。

3位:タリーズコーヒー

コーヒー、ドリンクチケット、グッズがバランスよく入っています。

4位:上島珈琲店

お手頃価格のタイプから豪華タイプまで幅広いラインナップになっているため、欲しいコーヒーやグッズに合わせて購入することができます。

5位:ブルックス

家や会社で毎日コーヒーを飲むという人におすすめの大容量セットです。

どれもお得で、大変人気なのでお買い求めの際は公式サイトなどで、

最新の情報についてチェックしていきましょう!

福袋は以下の通販サイトをチェック!

楽天市場福袋ランキング(毎日更新)↓

雑貨アクセサリー↓

ファッション↓

コスメ↓

百貨店↓

オンラインストアで購入可能な場合はオンラインで購入することをおすすめします。

オンラインストアで購入する際には、会員登録が必要となりますので、スムーズに購入できるように事前に準備しておきましょう。

お支払いは楽天カードがおすすめです。

カード払いで購入するとポイントも貯めることができて、さらにポイントを使ってお得にお買い物をすることができます。

せっかく購入するのであればポイントも貯めていきたいですよね!